住みながら家を売ろう!メリット・デメリットから上手に売るためのポイントまでを解説

住みながら家を売ろう!メリット・デメリットから上手に売るためのポイントまでを解説

不動産売却

住みながら家を売ることを検討している方へ、この記事ではそのメリットとデメリットをはじめ、上手に売却するためのポイントを詳しく解説いたします。リースバックやリバースモーゲージといった選択肢もご紹介。住み替えや資金調達に関する情報が盛りだくさんです。

この記事を参考に、住みながらの家の売却をよりスムーズに進められるようになるでしょう。ぜひお役立てください。

住みながら家を売る3つのメリット

住みながら家を売る方法には、いくつかのメリットがあります。

住みながら家を売る3つのメリット,1住み替えにかかる費用に充てられる,2内覧時に買主へ直接家の魅力を伝えれれる,3手入れにより家が劣化しにくくなる

一つずつ説明していきます。

住み替えにかかる費用に充てられる

家を住みながら売却すると、得た売却金を新居の購入に使えます。この方法だと、買主と売買契約が結ばれるまで今の家に住み続けられます。

新居を売却が決まってから探せば、住み替えのための資金計画がスムーズに進むでしょう。売却金を住宅ローンの返済に使ったり、それ以上に金額が残れば新居の購入費用にも充てることができます。

ただし、住宅ローンを残したままで家を空けて売却する場合は注意が必要です。なぜなら、新居の費用と住宅ローンの返済が同時に発生して、負担が増える可能性があるからです。

内覧時に買主へ直接家の魅力を伝えれれる

内覧時に売主と買主が直接コミュニケーションを取ることは、双方にとってメリットとなります。

買主にとっては、売主から直接物件の生活感を感じ取ることができます。これにより、「以前のオーナーはどのような人だったのか」、「どのように家具を配置していたのか」など、購入後の生活イメージをしやすくなります。

一方で、売主にとってもメリットがあります。売主は直接買主に対し、物件の魅力や周辺環境の良さなどを伝えられます。このように、直接話すことで物件の長所や短所を理解し、買主はより具体的なイメージを持つことができます。

手入れにより家が劣化しにくくなる

住みながら家を売却する場合、日々の生活における定期的な手入れにより、家の劣化を防げます。

換気や空気循環は、家の健康を保つために重要です。空家になってしまうと、居住している時と比べて家の劣化が進みやすくなります。

しかし、定期的な掃除やメンテナンスを行うことで、家は劣化しにくくなり、購入を検討している方にとって魅力的な物件となります。

住みながら家を売る2つデメリット

住みながら家を売る方法には、デメリットも存在します。

住みながら家を売る2つのデメリット,,1内覧のスケジュール調整が難しい,2生活感が出すぎるとイメージダウンになってしまう

一つずつ説明していきます。

内覧のスケジュール調整が難しい

住みながら家を売る場合、内覧のスケジュール調整が課題となることがあります。 買主の都合や自身の予定との合わせが必要となり、内覧がスムーズに進まないこともあるため、売却活動が長期化する可能性があります。

一方、空家にしてからの売却では、内覧の対応を不動産会社に任せることができるため、売主自身が日程調整をする必要がなくなります。

生活感が出すぎるとイメージダウンになってしまう

住みながら家を売る場合、日々の生活感が出すぎてしまうことに注意しましょう。

例えば、家具や家電がそのままの状態であったり、日常生活で使っているものが見えてしまうことで、第一印象が損なわれる可能性があります。
内覧時に一番大事なものは第一印象です。買主にとってイメージダウンになってしまい、結果として成約に結びつかなくなってしまうリスクがあります。

内覧時には、簡易的な掃除をしておくこと、そしてできるだけ生活感を消す工夫をすることが望ましいです。

空き家にして売却と、住みながら売却する違い

空き家にして売却する方法と、住みながら売却する方法にはいくつかの違いがあります。 自分のライフスタイルや売却の状況に合わせて、空き家にして売却するのか、住みながら売却するのか、最適な選択をすることが大切です。

項目空き家にして売却住みながら売却
売却までの期間売却までが比較的短い売却期間が長くなる傾向にある
買主との接点接点が少ない直接接点がある
内覧買主のペースでじっくり見れる買主が遠慮がちになり、じっくりと見れない
物件状態の維持家が劣化しやすい家が劣化しにくい
住宅ローン残がある場合の売却メリットなし売却益を新居の購入資金やローン返済に充てることができる

それぞれの違いについて解説していきます。

売却までの期間の違い

空き家にしてから売却する場合、内覧のスケジュール調整が容易になります。買主がすぐに引っ越せるため、売却まで非常にスムーズに進みます。

一方、住みながら売却する場合は、買主の都合と自身の予定を合わせる必要があり、スケジュール調整が難しくなります。結果、売却までの期間が長引くことがあります。

買主との接点の違い

住みながら売却する場合、内覧時に買主と直接接する機会があり、物件の魅力や周辺環境の良さを直接伝えることができます。これにより、買主が購入後の生活を具体的にイメージしやすくなり、成約へと結びつきやすくなります。

それに対し、空き家で売却する場合、買主との接点が少なく、物件の魅力を直接伝える機会がありません。そのため、物件の魅力を十分にアピールできない場合があるので注意が必要です。

内覧の違い

住みながら売却する場合、売主が常にいるため、買主は遠慮しながら内覧を行うことになりがちです。物件の魅力を直接聞くことができる一方で、自分が見たい部分をじっくり見る時間が取れない場合もあります。また、売主が物件の良い点をずっと喋り続けることで、買主が圧倒されてしまうこともあります。そのため、質問があったときにのみ回答する方式を推奨します。

一方、空き家の場合は、買主は自分のペースで気兼ねなく物件を確認することができます。

物件状態の維持の違い

住みながら売却する場合、手入れが行き届いているため、家が劣化しにくくなります。

一方、空き家の場合は、手入れが行き届かないことで劣化が進むことがあります。

住宅ローン残がある場合の売却の違い

住宅ローンが残っている場合、住みながら売却すると、売却益を新居の購入資金やローン返済に充てることができます。

空き家にして売却する場合は、そのようなメリットが得られません。

新居の購入時の違い

住みながら売却する場合、新居を探す余裕があり、条件の良い物件を見つけることができます。

一方、空き家にして売却する場合、新居を早急に見つけるプレッシャーがかかり、焦って選ばざるを得ない状況になることがあります。このため、住みながら売却する方法の方が、新居探しにより余裕を持って取り組めると言えます。

これらの違いを踏まえた上で、自分のライフスタイルや売却の状況に合わせて、空き家にして売却する方法と住みながら売却する方法のどちらを選ぶかを検討してみてください。どちらの方法にもメリットとデメリットがあるため、自分にとって最適な選択をすることが大切です。

住みながら家を売るのに向いてる人

住みながら家を売る方法は、特に以下のようなタイプの人に向いています。

住みながら家を売るのに向いてる人,1内覧日時の調整がしやすい,2自己資金少なく住宅ローンが残っている,3お部屋が綺麗でいつでも内覧できる状態である

スムーズな売却を実現するためにも、ぜひ参考にしてください。

内覧日時の調整がしやすい

住みながら家を売る場合、内覧の日程調整が重要です。柔軟にスケジュール調整ができる人であれば、買主との兼ね合いをスムーズに進められます。

自己資金少なく住宅ローンが残っている

住み替えにかかる費用を抑えたい場合や、住宅ローンが残っている人には、住みながら家を売る方法が向いています。売却金額が住宅ローンの返済や新居購入に充てられるため、自己資金の負担を軽減できます。

お部屋が綺麗でいつでも内覧できる状態である

家の状態が常に綺麗で、いつでも内覧に対応できる状態である人には、住みながら売却する方法が適しています。内覧時に綺麗な状態を保つことで、買主に良い印象を与えられるため、売却がスムーズに進むことが期待できます。

これらの条件に当てはまる方は、住みながら家を売る方法が最適です。効率的かつスムーズな売却を実現するためにも、自分の状況を考慮し、最適な方法を選択しましょう。

住みながらスムーズに家を売る4つのポイント

住みながら家を売る際に、スムーズな売却を実現するためのポイントをご紹介します。

住みながらスムーズに家を売る4つのポイント,1家を綺麗にすることで内覧時の印象をよくする,2内覧のスケジュール調整は柔軟に対応する,3物件の魅力が分かる資料を用意しておく,4販売活動と新居探しは同時並行で行う

説明していきます。

家を綺麗にすることで内覧時の印象をよくする

内覧時に家が綺麗であることは、買主に好印象を与える重要な要素です。日々の掃除や整理整頓を徹底し、いつでも内覧に対応できる状態を保ちましょう。

内覧のスケジュール調整は柔軟に対応する

買主とのスケジュール調整がスムーズにできるよう、柔軟な対応が求められます。可能な限り希望の日時に合わせることで、買主の満足度を高められるでしょう。

物件の魅力が分かる資料を用意しておく

物件の魅力を伝える資料を用意し、内覧時に買主に渡すことで、効果的にアピールできます。周辺環境や設備、リフォーム履歴など、物件の特徴を分かりやすくまとめましょう。

販売活動と新居探しは同時並行で行う

住みながら家を売る場合、販売活動と新居探しを同時進行で行うことが効率的です。売却が決まったタイミングでスムーズに住み替えができるよう、事前に新居の候補をリサーチしておくことが重要です。

これらのポイントを押さえることで、住みながらの家売却をスムーズに進めることができます。売却活動を円滑に進めるためにも、これらのポイントを参考にしてください。

売った後も同じ家に住む「リースバック」とは

売った後も同じ家に住む「リースバック」とは イメージ

売却後も同じ家に住み続ける方法として、「リースバック」があります。ここではリースバックについて詳しく解説し、リバースモーゲージとの違いもご紹介します。

リースバックとは

リースバックは、自宅を売却した後、賃貸として同じ家に住み続ける方法です。売却によって資金を得ることができ、今まで住み慣れた環境を維持できるのが特徴です。

メリット

  • 住み慣れた家に住み続けられる
  • 売却により資金調達が可能

デメリット

  • 賃貸料が発生する
  • 基本的に修繕費用を負担することになる

リースバックに適している人

  • 住み慣れた家で暮らし続けたい
  • 資金調達が必要だが、引っ越しを避けたい
  • 高齢であり、住み替えが困難な場合

リバースモーゲージとは

バースモーゲージは、自宅を担保にして銀行から融資を受ける制度です。一定期間、定額の支払いを受けられますが、死亡や転居などの際には返済が求められます。

メリット

  • 資金調達が可能
  • 住み慣れた家に住み続けられる

デメリット

  • 遺族に返済負担がかかる場合がある
  • 貸付金額が低いことが多い

リバースモーゲージに適している人

  • 退職後の生活資金が不足している
  • 高齢であり、住み替えが困難な場合
  • 遺族に返済負担をかけずに済む場合

リースバックとリバースモーゲージは、どちらも住み慣れた家に住み続けながら資金調達ができる方法ですが、それぞれの特徴と条件によって適切な選択が異なります。リースバックは賃貸として住み続けることができる一方で、賃料が発生します。リバースモーゲージは、銀行から融資を受けることができますが、遺族への返済負担が懸念されることがあります。それぞれのライフスタイルや資金調達目的に合わせて、最適な方法を検討しましょう。

まとめ

本記事では、住みながら家を売る際のメリット・デメリットや上手に売るためのポイントを解説しました。住みながら売却することで、住み替え費用に充てられるだけでなく、内覧時に買主に直接家の魅力を伝えることができます。また、物件の状態維持や余裕を持った売却先の選択が可能ですが、内覧のスケジュール調整や生活感を抑える工夫が必要です。

住みながら売却と空き家にして売却の違いも説明し、どちらが自分に合った方法か検討してみてください。

さらに、住みながらスムーズに家を売るためのポイントやリースバック・リバースモーゲージについても触れました。最後に、住みながら家を売ることは、一長一短がありますが、自分の状況に合った方法を選ぶことが大切です。

この記事が、住みながら家を売る際の参考になれば幸いです。住み替えや資金調達の選択肢を検討し、自分に適した方法でスムーズな売却を実現しましょう。

不動産に関するお悩みやお困りごとがあれば、
まずは私たちにお話をお聞かせください。

KATACHIでは安心してお取引ができるよう、丁寧なコミュニケーションを心掛けております。
皆様にとって不動産売買が想い出に残る体験となるように努めて参ります。

ご相談・お問い合わせ

0120-883-077

不動産売却をご検討の方無料査定はこちら