不動産市況:大崎市(検証月2024年12月)

不動産市況:大崎市(検証月2024年12月)
  • 検証月:2024年12月
  • 報告担当:三浦
  • 所属店舗:古川店
  • 担当地域:大崎市全域

不動産売却中物件数

土地 333件(前月比 -4件)
戸建  259件(前月比 +6件)
マンション   10件(前月比  0件)
合計 602件(前月比 +2件)
  • アットホーム数値より

売主様の動き、雰囲気、感触

  • 市外や県外にお住まいの売主様から相続をしたけど、管理ができないとのことでの売却相談が増えています。
  • 家族構成の変化により、1人で住んでいるお家を売却して、賃貸または施設に入りたいという売主様からのご相談が増えています。
  • 市場在庫は例年と比べ、単月で見ると微増ですが、通年で見ると土地戸建共に増加傾向となっております。

買主様の動き、雰囲気、感触

  • 年が明けてから、少しずつお客様の動きが活発になってきました。2、3月が一番不動産の動きが活発な時期となります。
  • 新築建売住宅の供給が減っているため、状態のいい中古住宅への問い合わせが増えております。建売会社さんが供給をストップしているので、再開するまでこの動きは続くと思われます。
  • 安価な物件には県外や仙台市内からの移住者の方からお問い合わせがきています。

不動産の動き、流通市場の雰囲気について

  • 問い合わせが来る物件と問い合わせが来ない物件の二極化が進んでいます。相場より高い物件に関してはほぼ問い合わせが来ません。
  • 都心部は不動産価格上昇の情報が出ていますが、古川の不動産相場は横ばいから場所によっては少し減少傾向です。
  • 建築費高騰に伴い、土地から新築を考えるお客様は少し減少傾向です。古川の総合住宅展示場も撤退が決まったようです。

担当営業より所感、一言、今後の市場環境予測

物価高高騰に伴い、建築費、リフォーム費が上がってきています。お客様のニーズも少し変わってきており、安くてもリフォームが大幅にかかる物件よりは、比較的新しくて状態のいい物件を求められている方が増えてきています。今後、物価高が更に続くようであればこのような動きも更に顕著に表れていくと思います。ご不明な点事などあればお気軽にご相談ください。

  • 本情報は各関連データをまとめた上で3 か月程度の検証を行い、反映させています。
  • より直近の生の市場情報は担当営業へ直接ご相談頂ければと思います。
  • 査定、ご相談はご事情問わず、全て無料で承っております。お気軽にお問合せ下さい。

営業担当プロフィール

三浦理

三浦理代表取締役/宅地建物取引士

お客様のお悩みや不安を解消する、最善のご提案をいたします。

10年間以上、不動産会社にて勤務した後、独立。これまで土地・一戸建・マンション・事業用不動産、新築等、500件以上の不動産売買に携わってきました。お住替えや不動産売却などのお取引を通じて皆様のお役に立てるよう努めます。

過去の不動産売買実績累計:950件

KATACHIについてもっと知りたい方はこちら

不動産を売る

不動産を売る(サービス紹介)

KATACHIではなるべく専門用語を使わず、わかりやすい資料を使って丁寧にご説明いたします。売り主様が安心してお取引できるよう、しっかりとサポートし、ご納得のいくご提案をいたします。

事例一覧

売却事例一覧

KATACHIがサポートさせて頂いた、不動産売却に関する事例をご紹介いたします。

不動産を買う

不動産を買う(サービス紹介)

KATACHIは不動産売買を専門としているため、売却物件の情報が充実しております。購入希望のお客様にいち早く情報提供すると共に、新築・中古問わずお客様の暮らしに一番あった住まい選びをご提案いたします。

KATACHIについて

KATACHIについて

KATACHIは大崎市、登米市、栗原市など仙北エリアを中心に不動産売買仲介と買取再販をメイン事業として地域活性化に貢献をする会社です。

Instagram

フォローしていただけると最新の記事情報が届きます。
ぜひ、フォローしてください。

不動産に関するお悩みやお困りごとがあれば、
まずは私たちにお話をお聞かせください。

KATACHIでは安心してお取引ができるよう、丁寧なコミュニケーションを心掛けております。
皆様にとって不動産売買が想い出に残る体験となるように努めて参ります。

不動産売却をご検討の方無料査定はこちら

採用サイトはこちら

当社は「イクラ不動産」が運営するサービスに加盟しております。
不動産の売却実績を多数掲載しております。是非御覧ください。

バナー